信頼で結果をつくる┃採用コンサルタントとして”人”と向き合い続けた10年
こんにちは!広報担当です✨
今回は、2015年に入社し、採用コンサルタントとして10年間にわたり挑戦を重ねてきたIさんにインタビューをしました。
アルバイト・パート領域からスタートし、中途・新卒まで幅広い採用支援を経験。10年という年月の中でどんな想いを持ち、どんな成長を重ねてきたのか。これまでの歩みを振り返りながら、お話を伺いました!

①今までの経歴を教えてください。
2015年に入社し、採用コンサルタントとしてアルバイト・パート採用を中心に担当していました。3年目でリーダー職に、4年目で課長に昇進しました。2023年からは新卒営業部へ異動となり、新しい採用支援領域に挑戦しました。現在は課長職として、お客様の採用支援にとどまらず、「企業を成長させるために何をすべきか」という観点でサポートを行っています。
また、有志のメンバーで構成された、社内の働きがいを改善する「BIT(前:業務改善チーム)」に15期から3年間継続して参加し、部活動の立ち上げなどを行っています。
②入社の決め手は何でしたか?
最終面接で社長が真っ直ぐに自分と向き合ってくださった姿勢に感銘を受け、入社を決めました。
多くの面接は能力や適性を見て合否を判断しますが、髙﨑社長は「就活生」ではなく「一個人」として向き合ってくださり、人生のアドバイスや伸ばすべき部分を伝えてくださいました。大学時代、イベント運営や店舗経営に携わり、自分なりに実績を積んできた自信はありました。しかし、話している内容に一貫性がないことや、自身のセンスで進めてしまう部分を見抜かれ、「今の経験や実績に加えて、こういう部分を伸ばすと良い」とアドバイスいただきました。
複数の内定をいただいていましたが、心から「尊敬できる」と思えた社長の言葉に背中を押され、「プレシャスパートナーズで働きたい」と思い入社を決意しました。
③ 入社当時、どんな社会人になりたいと考えていましたか?また、今は目標に近づけていますか?
正直、具体的に考えていませんでした…(笑)
ただ、地元をもっと活性化させたいという想いが強く、経済を動かし、人を束ねられる存在になりたいと考えて漠然と「市長になりたい」と思っていました。今も地元を盛り上げたいという気持ちはあります。そのためにも、自分にできることを極めて、採用コンサルタントとして地元の雇用を増やし、経済を盛り上げる役割を果たしたいと思っています。
入社当時より成長できてはいますが、10年経って「まだまだこんなもんか」と、自分を奮い立たせる気持ちは常に持っています。
④10年間で最も成長したと感じる部分はどこですか?
「謙虚さ」と「感謝の気持ち」を持てるようになったことです。大学までは、自分で物事を上手く進められることが多かったため、正直自信家になっていました。相手や周囲を気にして動く意識は薄かったと思います。
新卒1年目に同期の中で実績が一番出せず、他責思考が強く「たまたま上手くいかないだけ」と考えていました。そんな時、社長が飲みに誘ってくださり、「焦るな・周りと比べる必要はない」と声をかけてくれたのです。その一言で大きくマインドが変わりました。
「感謝する・思いやる」ことを強く意識するようになり、上司も自分の特性に合わせた営業スタイルを一緒に考えてくれ、活躍の場を作ってくれました。今では「人に好かれる人」になれるよう努力し、その姿に少しずつ近づけていると思います。
⑤特に印象に残っているエピソードを教えてください。
3年目に「表彰されたい」と初めて強く思い、実際にMVPを受賞できたことです。1~2年目は実績が振るわず、心が折れて表彰を諦めていました。しかし、このままじゃ何も変わらないと思い、3年目で気持ちを切り替え、数字目標の達成に加えて、「お客様からの信頼を得て、それを実績につなげる」ことを意識しました。「信頼」を目に見える形にするには、「全社で一番お客様から紹介をもらう」ことが証明につながると考え、目標に掲げました。一つひとつ丁寧に取り組み、実際に達成できたことは自分の基盤と自信になりました。
賞を取るまでは同期がリーダーに昇進していく姿を見て、悔しさや情けない気持ちがありましたが、自分が掲げた目標を1年間やり切り、形として認められたことは大きな強みになりました。同時に「センスやスキルだけでは限界がある」と痛感し、本当に成長できた一年だったと感じます。

⑥プレシャスパートナーズで10年続けられた理由」は何ですか?
社長の存在ですね。就活の面接で社長の言葉で心が動いてから、気持ちが折れそうなことはあっても、辞めたいと思ったことは一度もありません。
その理由は、出会ったときから言葉と行動が一致していて、社員やお客様のために実行し続ける姿を見せてくださったからです。実現力、包容力、勝負強さ、信念すべてにおいて尊敬しています。今まで出会った人の中で一番尊敬できる方で、これからも背中を追い続けたいと思います!
⑦これからチャレンジしたいことや目標を教えてください。
プレシャスパートナーズが採用コンサルティング企業として確立した存在になるために、自分自身の能力をもっと高めたいですね。単なる採用支援にとどまらず、お客様企業のCHROのような存在になりたいと思っています。採用だけでなく、組織を成長させるため、企業全体の人材支援を任せていただけるようになることが目標です。
私はアルバイト・パート・中途・新卒と全領域に携わってきた経験があるため、全ての領域において今までのノウハウを活かして、包括的にサポートしていけるよう、さらに努力していきたいと思います。
⑧これから新卒で入社する方に向けて、メッセージをお願いします。
就職活動は企業選びでは条件や場所に目が行きがちですが、一番大切なのは「自分が頑張り続けられる環境かどうか」だと思います。人生に一度の新卒での入社なので、価値観や一緒に働く人をしっかり見てほしいです。
活躍するには、企業や仕事内容ではなく、自分の努力が欠かせません。「なんとなく良さそう」で選ぶのではなく、自分が活躍できるイメージを持って面接を受けてみてください!是非一緒に働けることを楽しみにしています!
社長への想い・プレシャスパートナーズの想いが伝わってきましたね!
プレシャスパートナーズでは新卒・中途採用共に募集中です🌟
採用HPよりエントリーお待ちしております!▶https://p-partners-recruit.jp/







