PRECIOUS PARTNERS OFFICIAL BLOG 株式会社プレシャスパートナーズ 公式ブログ

「継続が自信に変わる」プレシャスパートナーズで過ごした10年間の挑戦

こんにちは!広報担当です✨
プレシャスパートナーズで働いて10年目を迎えたメンバーにインタビューを行いました🎤
前職での営業経験を経て入社し、名古屋支社・東京本社と場所を変えながらキャリアを積み重ねてきたNさん。
10年間の中で感じた成長や転機、そしてこれからの挑戦について伺いました。

Q.今までの経歴を教えてください。
2015年に中途で入社しました。前職はメーカーと保険業界の会社で営業を経験し、よりキャリアをステップアップしたいと思いプレシャスパートナーズに入社をしました。
入社後は9年間、名古屋支社で採用コンサルタントとしてアルバイト・パート領域を中心に、中途採用や新卒採用まで幅広く担当しました。人材業界は未経験でしたが、営業経験を活かしお客様の課題解決に努め、2年目でリーダー、3年目で課長に昇進しました。10年目になり、東京に異動して現在は新卒営業部で課長職をしています。

Q.プレシャスパートナーズへの入社の決め手は何でしたか?
転職活動の中で複数の内定をいただき、最初は給与や待遇面で比較していました。ただ、「長く働く会社をこんな基準で決めていいのだろうか」という違和感もありました。そんな中、プレシャスパートナーズは唯一、人生のアドバイスをしてくれた会社だったんです。「落ち着いた雰囲気があるけど、まだ若いんだから、もっと自分をさらけ出して仕事をしてみたらどう?」と最終面接で言われ、当時の私にとても響きました。その一言が決め手となり、入社を決意しましたね。

Q.10年働いてきた中で、特に印象に残っているエピソードを教えてください。
私の課題は「継続力の無さ」でした。入社8年目の頃、社長から「何か一つでいいから続けることを目標にしてみたら?」とアドバイスをいただきました。そこで「自分から発信し続けること」を決め、形として行動に移すために、Xで1年間、毎日自分の考えや想いを発信しました。ただ発信するのではなく、採用コンサルタントとしての立場を確立するため、誰かの学びになるような内容を考え、投稿をしました。日々の継続は、自分の意識改革や自信に大きくつながりましたね。
そしてその年に、9年目にして初めて表彰をいただくことができ、「継続は自分の自信や強みになる」と実感できた出来事となりました。

Q.10年間プレシャスパートナーズで働いてきて、成長できたと感じる部分はどこですか?
一つ目は、「変化を楽しめるようになったこと」です。10年間で新規事業や方針の転換、サービスのリニューアルなど、常に変化がありました。会社全体に「変化を楽しもう」という雰囲気があるので、私自身も毎回ワクワクしながら取り組むことができました。0から1をつくる経験も多く、成長につながったと思います。
もう一つは「継続力」です。前職では短期間で辞めてしまった自分が、プレシャスパートナーズでは10年働き続けることができました。もちろん入社時には長く働く覚悟を持って入社しましたが、当時は10年後を想像できなかったので、自分でも驚いています。濃く、充実した10年だったと感じます。

Q.「プレシャスパートナーズで10年続けられた理由」は何だと思いますか?
挫折したときに、見捨てずに向き合ってくれる上司や先輩、仲間がいたことです。
過去には自信を失い、周囲からの信用をなくしてしまった時期もありました。その際も叱るだけでなく、「なぜそうなったのか」「どう改善すべきか」を一緒に考え、チャンスを与えてくださいました。
正直、辞めたいと思ったこともあります。ただ、そのときに社長が時間を割いて相談に乗ってくださり、選択肢を示していただけたことで気持ちが整理でき、「ここで辞めたら自分が逃げることになる、同じ過ちを繰り返してしまう。」と思い直すことができました。そこから心を入れ替え、改めてプレシャスパートナーズで活躍する覚悟を決めました。

Q.これからチャレンジしてみたいことや、目標を教えてください。
個人の目標としてはお客様により貢献できる力をつけ、その先の部長へと昇進していきたいですね。
課長としてはメンバーの得意分野だけでなく、一人ひとりが最も活躍できる役割を見極めて与えていきたいと考えています。どんな人でも、その人が力を発揮できるポジションをつくっていける上司になりたいです。
さらに、プレシャスパートナーズが業界や社会に影響を与える存在になるために、「社長就活」や「理念共感型採用」など大切にしている概念や考え方をより多くの人に発信していきたいと思います。


Nさんの10年間の成長が伝わってきましたね!

プレシャスパートナーズでは新卒・中途採用共に募集中です🌟
採用HPよりエントリーお待ちしております!▶https://p-partners-recruit.jp//