「WinC(ウインク)」は、社長の人柄や考え方、理念に込めた想いを伝え、価値観に共感した人財と出会える“理念共感型”採用支援サービスです。 「この社長と働きたい」というきっかけを生み出すコンテンツを通じて、価値観や将来のビジョンに共感する学生とのマッチングを実現します。 社長と学生の双方が“誰と働くか”の観点で採用・就職活動を行うことで、長く活躍できる人財の採用を目指します。
カルチャーマッチを重視した採用活動を行いたい
長く活躍する人財を採用したい
早期離職を防ぎたい
WinC(ウインク)は、「Will not Change = “変わらない” 想い」をコンセプトに、社長の想いや将来のビジョンを発信し、その価値観に共感した学生と企業をつなぐために誕生した、 “理念共感型” 採用支援サービスです。
「社長インタビュー」「社長の特徴で探す検索軸」「取り組む社会課題」などのコンテンツを通して、社長の人柄や価値観を発信し、学生の興味・関心を高め、「この社長に会ってみたい」という気持ちを創出するために採用支援サイトを展開しています。
新卒採用市場では、入社後のギャップによる早期離職が課題とされています。
要因の一つとして社風や企業理念、将来のビジョンを十分に理解しないまま入社に至っていることが挙げられます。 「WinC(ウインク)」は採用段階から「社長ご自身の人柄」「社長の想いや将来のビジョン」を発信し、学生が「この社長さんと一緒に働きたい」という“共感”から就職活動を始めることで、条件や職務内容ではない“誰と働くか”を軸に“共感から始まる就職活動”を実現していきます。
企業のトップである社長自らが語る「想い」や「将来のビジョン」を発信することで、学生が企業の本質に触れ、共感を高められます。
学生はインタビューを読み、「この社長と働きたい」と感じるきっかけを得られ、企業にとっては理念に共感する学生との出会いを生み出します。
インタビューを読んだ学生が、「この社長と働きたい」と思ったら「オファー」を送り、実際に社長と会う機会を得ることができます。
オファーを送った学生には専任のエージェントがつき、社長と会える場を設け、対面で想いを伝え合えるようにいたします。学生は社長に直接アピールできる貴重な機会であり、企業にとっては志望度の高い学生と接触することが可能となります。

WinC(ウインク)はTOPページに「社長で会社を選ぶ」という検索軸が設定されており、学生は気になる社長の「趣味・出身地・特徴」や「取り組む社会課題」などから検索ができます。
まずは気になる社長を見つけるきっかけを創出し、詳細ページでは社長インタビューや動画を通じて、社長の幼少期から社長になるまでのストーリー、企業名・理念に込めた想い、社会課題に対しての向き合い方、将来のビジョンなどを深掘り。
社長の人柄、考え方、会社の理念を伝えることで共感を呼び、「この社長と働きたい」という強い志望動機を生み出します。
WinCは就活生に向けたお役立ちコンテンツも定期更新しており、学生が何度も訪れたくなるサイトとして自然な導線を生み出しています。
お申し込み後は取材・撮影のスケジュール調整を行い、採用活動が円滑に行えるよう掲載準備をさせていただきます。公開までは最短2週間※。一番企業をよく理解している担当プランナーが取材を行い、社長自らが発信する企業の魅力を最大限に引き出します。
※取材・撮影の日程調整により公開までの期間が変動する可能性があります
「WinC(ウインク)」の掲載料金
| スタータープラン | 社長ストーリー取材プラン |
|---|---|
| ¥0 | ¥10,000/月(1年契約) |
詳しいサービス資料はこちら!
求人広告、採用ホームページなどからの情報収集が当たり前となった現在、仕事内容や福利厚生などといった条件面は事前に情報収集できます。でも、上記ツールでは伝えられないことがあるんです!
それは「企業の課題」と「トップ(社長)の想いや考え方」。「WinC」では、単に社長の想いや考え方を発信するのではなく、従業員に対する想いを具体的に体現するための制度や取組についてインタビュー。求職者が、そういったことを理解して入社することで、入社前後のギャップをなくし、離職を防ぐことができるのです。
営業担当T.T.
CONTACT US